(新)診察予約についてsekijibika2024年11月5日読了時間: 1分更新日:2024年12月12日今まで通り診察の予約を受け付けし、予約の方優先で診察を行なっておりますが、直接の来院でも診察は受け付けておりますので、ご利用ください。待ち時間を最小限に出来るよう行っております。来院当日に、発熱がある場合には発熱外来対応となります。来院前にお電話をしていただけると、スムーズに診察を受けることが出来ますので、よろしくお願い致します。
睡眠時無呼吸症候群の検査について当院では、睡眠時無呼吸症候群の検査を行っております。機械を貸し出し、 自宅で2回睡眠時に機械をつけて寝ていただき、機械を返却していただいた後に、 睡眠時の呼吸の状態を解析して診断をします。 起床時の頭痛、日中の眠気、いびきが大きい、家族から見て呼吸を止めている...
花粉症のレーザー治療について以前より、レーザー治療を行っていますが、麻酔に30分、レーザー治療に15分程 時間がかかります。受付時間は、午前は11時まで午後は、16時30分まで受け付けて おります。予約も受け付けていますが、当日の受付も可能です。 麻酔のアレルギーがある場合には、治療が出来ないこともあ...
(新)発熱外来について12月より、発熱のある方は、外でウイルスの検査を行います。咳、のどの痛みなどの風邪症状の患者様への対応は、基本的に通常診療での対応となりますが、症状によりウイルス検査を受けて頂く事もあります。受診歴の有無に関わらず新患の方も診察の受け入れをしております。マイナンバー又は保険...